
リフォームのポイント
・街の賃貸屋さんからは「きれいにしている」「手入れしている」という印象に。・お客さんを連れていっても即決してもらいやすい物件に。
・日頃のコミュニケーションでオーナーの状況を踏まえて提案。稼働状況にあわせて提案していく
・提案は瀬戸口氏が担当。日頃から各種住設メーカーのサンプル品を見たり、物件を見てきた目でインスピレーション。
・従来は1割程度の空室があったが、管理担当後は改善し95%以上に。
・サブリース等により初期費用を抑えたプランもあり。安心してご相談を
宮本
ルネ市岡 外壁塗装工事・室内改装工事 事例
ルネ市岡 外壁塗装工事・室内改装工事 事例
リフォームのポイント
・街の賃貸屋さんからは「きれいにしている」「手入れしている」という印象に。大阪市のベイエリア・港区内にある4階建て全42戸からなるマンション「ルネ市岡」。まもなく築30年を迎えることから、建物を守るために欠かせない外装工事、入居者の入替時における室内改装工事を当社がご提案しました。従来は1割程度あった空室も、工事後には解消へと動き、今では入居率95%をキープしています!
建物はこれまで茶色系のカラーを外装に用いて、立地する街を引き立てる印象を演出していました。当社では定期的な外装工事にあわせ、外装のカラー変更をご提案することに。オーナー様のご希望を伺いながら、アイボリー色を採用しました。ホワイトと同じく清潔感があり、かつ温かみがあるアイボリー色は建物全体を明るい雰囲気に演出し、これまでのイメージから刷新することができました。あわせて共用部のエントランス部は、オートロックの自動ドアに変更。さらにモニタ付インターホンも導入し、セキュリティ対策を強化しました。
工事前
工事完了後
工事前
工事完了後
それぞれの部屋については、入居者の入替時にあわせて改装を実施。従来はホワイト一色で天井や壁を統一することが多く見られましたが、今回はトレンドを踏まえて一部にブラックを使ったアクセントクロスを採用しました。これにあわせて床もホワイト色で木目調のフロアタイルに変え、若者が好む都会的な空間を演出。備付のエアコンや家具も必要に応じて変更しました。また、現代のライフスタイルでは欠かせないインターネット環境についても、高速LANが使えるよう工事済み。賃貸物件を多く扱う街の不動産店からも、「丁寧に手入れしている印象を受ける」「お連れするお客様も、部屋を内見するとすぐに気に入って、すぐに入居が決まる」とご好評をいただいています。
工事前
工事完了後
工事前
工事完了後